季節

母の日2020で50代に贈る花以外のプレゼントは?スイーツや実用品など

こんにちは、すみおです。

さて2020年の母の日が近づいてきました。


2020年の母の日は5月10日(日曜日)ですが、外出自粛ムードでなかなか実家に帰って直接お母さんにプレゼントするのは難しいと思います。

なので今回はネット注文で買えるプレゼントで社会人なりたての方々が選びやすそうな品を調べてみました。

それでは早速ですが「母の日2020で50代に贈る花以外のプレゼントは?スイーツや実用品も」をご覧ください!

※今回も私の母が50代ということで私自身贈りたいと思った品ばかりになりましたが、ご了承ください。

お花以外で喜ばれるプレゼントは?

母の日に送るプレゼントで人気があるのはやはりカーネーションなどのお花が1位のようです。

ではお花以外のプレゼントで人気が高いもの。それは・・・

✓一緒に買い物に行くまたは食事に行く
✓食べ物
✓家電製品
✓化粧品
✓実用品

といったところが人気みたいです。
これは去年も紹介しましたね!

ただ今年2020年に限っては一項目目の「一緒に買い物に行くまたは食事に行く」は難しいので、今回は残った4つの項目でご紹介していきたいと思います。

 

1.食べ物の贈り物

50代のお母さんたちはまだまだお仕事を頑張られている方が多いと思います。
お仕事の合い間でちょっと小腹がすいたりしたときや昼食後などに食べれるようなスイーツはいかがですか?
特に普段食べれないようなリッチでこだわり抜いて作られたブランドの洋菓子は厳選した素材や、上質な甘さに加えて高級感があり、贈り物にもぴったりです。ブランドの洋菓子ならではの美味しさを楽しめます。

人気のスイーツは?

特に私が今回おすすめスイーツギフトはあの日本を代表するパティシエの一人である辻口博啓さんが監修する上質な焼菓子セット「スーパースイーツプレミアム 焼き菓子&紅茶詰合せ」です。

 

 

辻口博啓さんといえばクープ・ド・モンドをはじめ世界大会に日本代表として出場し、数々の優勝経験を持ち、NHK朝の連続テレビ小説「まれ」で製菓指導を務めた事でも有名なシェフですね!
そんな素晴らしいシェフが監修された特別なスイーツを母の日にプレゼントしてみるのはいかがですか?
きっとお母さんに喜んでもらえると思います。

家電の贈り物

日々の家事や仕事で疲れが溜まっているお母さんに贈りたい品としてマッサージ機を贈られる方も多いようです。
ただマッサージ機といってもピンからキリまであってどれを選んだら良いかわかりませんよね・・・
そんな方にオススメしたい品はこちら!

 

このマッサージ機の良いところは首・肩・腰・脚と全身に使えて持ち運びも可能なところです。またお値段も比較的安価なので気軽に試せるのでまだマッサージ機を持ってないお母さんにプレゼントするには最適の一品と言えるでしょう。

化粧品の贈り物

普段お世話になっているお母さんに化粧品を贈りたいと考える方もいらっしゃると思います。
年齢とともにお肌の悩みが増える女性にとって、化粧品はなくてはならない存在ですよね。いつまでも若々しくいてほしいと想いもあって少し高価な美容液などを選ばれる傾向にあります。

 

 

実用品の贈り物

毎日の生活に欠かすことのできないアイテムは、どんな女性にもおすすめのプレゼント。毎日使う実用品だからこそ、上質なものをプレゼントしたいですね。
お母さんの好きな色やデザインのものを選ぶことができれば、「いつも見てくれているのね」と、気持ちの面でもとても喜んでもらえますよ。

 

ハンカチはいつも持ち歩くものなので、いくつあっても困らせることがありません。いつもより上質なハンカチは、大人の女性をさらに素敵に見せます。

まとめ

いかがでしたか?
今回は「母の日2020で50代に贈る花以外のプレゼントは?スイーツや実用品も」と50代のお母さん限定ではありますが、ご紹介してきました。

カーネーションなどの花も良いですが、たまには違った形で、花以外の贈り物で感謝を伝えてみるのも良いかもしれませんね!
ぜひ参考にしてみてください。