お菓子の由来 ムースやババロアは似てる?パンナコッタ、ブラマンジェの違いも 2018年12月9日 すみお Sumio's blog こんにちは、すみおです。 テザートやスイーツ、料理などに使用されるムースは口溶けが良く、なめらかで美味しいですよね。 ムースにも …
お菓子の由来 カップケーキとマフィンの違いってなんなの?違いの解説。 2018年12月7日 すみお Sumio's blog こんにちは、すみおです。 カップケーキやマフィンは手軽に食べれるサイズでとっても美味しいですよね。 私は子供の頃におやつとしてよく食 …
お菓子の由来 クリスマスまでに食べるシュトーレンの名前の由来と秘密に迫る! 2018年11月27日 すみお Sumio's blog こんにちは、すみおです。 もうすぐ11月が終わり、12月ですね。 12月といえば最大のイベント、クリスマスですね。 クリスマス …
お菓子の由来 パンケーキとホットケーキは違うもの?2つの違いについて解説 2018年11月23日 すみお Sumio's blog こんにちは、すみおです。 ホットケーキって手軽に作れて美味しいですよね。 今ではホットケーキミックスも販売されていてより簡単に作るこ …
お菓子の由来 誰でも知っているあのお菓子は実は失敗作から生まれたお菓子だった!? 2018年11月21日 すみお Sumio's blog こんにちは、すみおです。 お菓子を作るのってとても楽しいですよね。 でも、失敗しやすくてなかなか手が出せない、作ってみたいけ …